
おひさまの皆さん~
日向メンバーの理想の男性像が発表されましたよ!

メモの用意はよろしいでしょうか?
冠番組「日向坂で会いましょう」の企画で、メンバーの「理想の男性3カ条」が発表されました。
バラエティ番組ということでネタ的な回答もありますが、割と真面目なガチ回答も多そうです。
放送では尺の関係でじっくり見ることが出来ませんでしたので、今回は回答したメンバーの3カ条を書き出してみました。
よろしければ、ぜひ最後までご覧ください。
【日向坂46】メンバーが語る「理想の男性3カ条」とは!【うれしい たのしい だいすき】

理想の男性3カ条
テーマ「バレンタインに本命チョコを渡したい相手」
メンバーは「久々のアイドルモード」全開で、ガッツリ回答していたようです。
男装企画に参加したメンバーの理想の3カ条は、残念ながら発表されませんでした。
齊藤京子、高瀬愛奈、高本彩花、金村美玖、丹生明里、濱岸ひより、髙橋未来虹、森本茉莉

日向坂メンバーの理想の男性像、気になりますよね・・・。
1期生の「理想の男性3カ条」
まずは1期生の6人を見ていきましょう。
潮紗理菜
- 思いやりがある
- 褒めてくれる
- 方向感覚にセンスがある
なっちょさんは自称「方向音痴」なので、方向感覚のセンスを相手に求めたいようですね。
外部記事潮 紗理菜 公式ブログ ぽわわわ〜ん. 。oO 2017.2.24 01:47
影山優佳
- 私より頭が良い
- 私より足が速い
- 私より早寝早起き
東大には合格していない影ちゃんですが、この条件を満たせる男性は現役東大生ぐらいなんじゃないでしょうか。
公式ブログで、この3カ条はフィクションで、正直なところは「自分を大好きでいてくれる人」が理想と語っていました。
外部記事影山 優佳 公式ブログ ゆうかだよ 2021.2.15 16:43
加藤史帆
- 42歳
- 東洋大学 卒
- ケイダッシュステージ所属
これは個人を特定できそうな内容ですが、いったい誰の事なんでしょうね(笑)
佐々木久美
- 周りが見えている
- 価値観が合う
- 親を大事にする
キャプテンはガチですね。自分たちを俯瞰で見ることは、生きていく上で大事だと語っていました。
バチェロレッテ狙いかどうかは分かりません。
佐々木美玲
- 王子様
- 虫を退治してくれる人
- 私がリスペクト出来る人
理想像が「王子様」っていう言い回しも、なんかみーぱんらしいですよね。
東村芽依
- うれしい
- たのしい
- だいすき
どう見てもドリカムの名曲「うれしい!たのしい!大好き!」ですね。ネタっぽく見えますが、ちゃんと理由はあるようです。
「うれしい時に一緒に喜ぶ、一緒にいてたのし、いひひっ・・・」残念ながら放送では最後まで教えてくれませんでした(笑)
シンプルな回答は、めいめいっぽいですけどね。
2期生の「理想の男性3カ条」
続いて、2期生の5人を見ていきましょう。
河田陽菜
- 決断力がある人
- (たまに)明るい人
- ご飯が好きな人
「(たまに)明るい人」って妙にリアルな雰囲気がありますね。
ずっと明るいと疲れてしまうし、明るくないとつまらないから、丁度いいところを求めているんでしょうね。
小坂菜緒
- 話してて楽しい
- 無口でも耐えてくれる
- 趣味を受け入れてくれる
会話をずっと続けられるタイプではないので、無言でもその空間を楽しんでくれる人が理想と語っていました。
なるほど、これはこさかならしいですよね。
富田鈴花
- ゴキブリがOKな人
- 店員さんにお礼が言える人
- 運転がうまい ゴールド免許の人
高速道路が大好きなおすずですから、運転が上手い男性じゃないといけませんよね。
楽しいドライブになりそうです。
外部記事富田 鈴花 公式ブログ HighwayWarkerさん 2019.10.18 00:01
松田好花
- 掃除好きで清潔感のある人
- 向上心があって自分を高めてくれる人
- ご飯の好みや味覚が合う人
これは、このちゃんらしい回答ですね。
「向上心があって自分を高めてくれる人」なんて回答は、なかなか意識高いですよ。すばらしい。
渡邉美穂
- ベタベタしてこない
- 多様性を受け入れられる
- 話し合いをしてくれる
3カ条のテーマが「自立」って感じがしますね。
みほさんらしいストイックな回答です。
3期生の「理想の男性3カ条」
最後は3期生の2人を見ていきましょう。
上村ひなの
- 価値観が合う
- 優しい心を持っている
- 人として尊敬できる
番組では変化球な回答が多いひなのさんですが、今回は真面目な理想像を書いてくれていますね。
山口陽世
- 知識がある
- 人に優しい
- 何でも楽しむ人
シンプルな回答ですが、優秀な人物像のようです。
まとめ
以上、メンバーの「理想の男性3カ条」を書き出してみました。
おひさまとして、メンバーの理想に近づけるよう精進していきたいですね!