オタ活を楽しもう【簡単】握手会で好印象を与える身だしなみルール4つ【清潔感が重要です】 握手会で好印象を与える身だしなみルール4つについて解説。①体臭、②口臭、③ひげ、鼻毛、④手を清潔に。経験上、口臭スプレーは効果大ですね。握手のお相手(メンバー)に対して、好印象を持ってもらうために試行錯誤。「清潔感」に自信が持てると、メンバーをまっすぐ見てトークが出来ます。 2020.06.14オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【快適】握手会に折りたたみ椅子を持って行った結果【こんなに楽になっちゃっていいの?】 握手会やミニライブはとても楽しいイベントなのですが、長時間の並びもセットで付いてきてしまうのが悩みどころですよね。 今回はその助けになるであろう「折りたたみ椅子」について、実体験も交えつつレビューしていきます。 2019.12.21オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【握手会場レポ】駐車場の料金が半額に!愛知スカイエキスポに「車」で行ってきた【日向坂・欅坂・乃木坂】 先日開催された、日向坂46個別握手会in愛知スカイエキスポに車で行ってきました!駐車場の広さや料金についてまとめてみました。また、握手会場で特に気になるのが、トイレ・座るところ・ネット環境ですよね。そういった目線でお伝えしていこうと思います。 2019.09.16 2020.02.02オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【握手会場】新しい施設なのでアクセスを確認!東京ビッグサイト(青海展示棟)のホール情報【日向坂・欅坂・乃木坂】 こんにちは、がなふぁい(@ganafai46)です。 先日、日向坂46の握手会に参加するため東京ビッグサイトに行ってきました。 地図を片手にたどり着いた場所が、思っていた所(逆三角形の場所)とは違ったのです。 ... 2019.09.07オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【個別握手会】応募枚数が難しい!人気メンは1次受付で完売しまうんです【欅坂46・日向坂46】 個別握手会の応募方法(特に「枚数」)に関する考え方について、情報をシェアしたいなと思います。個別握手会の応募はいつも本当に迷います。迷いながらも経験を積んできているので、考え方の軸がしっかりしてきました。 2019.08.20オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【個別握手会】応募するなら「第1部」がオススメな理由【欅坂46・日向坂46】 こんにちは、がなふぁい(@ganafai46)です。 個別握手会は、欅と日向のシングルが発売されるたびに参加しています。 何度も参加することで、自分なりの立ち回りが見えてきました。 個別握手会(通称... 2019.08.18 2019.08.20オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【初心者必見】握手会に参加する時の服装は、普通に私服でOKです|日向坂46、欅坂46 握手会に着ていく服装で、悩んだことはありませんか?特に初めて参加される方であれば、握手会会場の雰囲気や、他のファンの方の服装に関してイメージが出来ないかと思います。今回は、握手会参加する時の服装について、記事にしてみました。 2019.07.06 2019.07.24オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【握手会場】最寄り駅はどこ?愛知スカイエキスポ(愛知県国際展示場)のホール情報について【日向坂・欅坂・乃木坂】 昨日、日向坂46の2ndシングルとなる「ドレミソラシド」のリリース情報が発表されました。情報に目を通していると、愛知会場が普段よく利用される「ポートメッセ名古屋」ではなく、「Aichi Sky Expo」と記載されています。馴染みのない施設でしたので、調べてみました。 2019.06.01 2020.02.02オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう【握手会】会話のネタは事前に用意すること【美少女相手にアドリブは無謀です】 握手をする時は、事前に会話のネタは考えておきましょう。僕は1年以上前から日向坂46(ひらがなけやき)の握手会に参加してきました。美少女相手にアドリブで挑むと、大抵うまくしゃべれません。握手中の会話が思うように出来ないという方は、参考にしてみて下さい。 2019.05.30 2019.07.24オタ活を楽しもう握手会の準備
オタ活を楽しもう握手会で話すことが決まらないのなら、無言で挑もう!【無言=事故じゃないよ】 話すことが決まらなければ「無言でも良い」です!「会えれば十分」っていう発想で挑めば、言葉は要りません。無言=事故とは限らない。握手会に参加するときって、何を話そうか考えると思います。そして、なかなか思いつかないってパターンです。 2019.05.05 2019.07.24オタ活を楽しもう握手会の準備