
日向坂46の歴代フォーメーションを確認したいんだけど?
どんな衣装だったのかも振り返りたいな~。

それなら、この記事を読んでもらえれば分かりますよ!
こんな疑問・知りたいことに答えていきます。
・日向坂46 歴代シングルフォーメーションまとめ
・日向坂46 歴代シングル衣装まとめ
僕は日向坂46を、デビュー前から応援していますが、最近では箱推し感が強まってきました。
さて今回は、日向坂46歴代シングルのフォーメーションについて振り返る内容となっています。
フォーメーション表や当時の衣装(公式Twitter参照)をまとめていますので、よろしければご覧ください。
この記事の目次
【日向坂46】歴代フォーメーションまとめ

過去のフォーメーションや衣装を振り返ってみましょう!
1stシングル「キュン」
リリース日:2019年3月27日
参加人数:20名(不参加:影山)
1stフォーメーション

センター:小坂菜緒
日向坂46に改名して初のシングル曲です。
「一体誰がデビュー曲のセンターを務めるのか」という感じで注目が集まる中、選ばれたのは2期生の小坂でした。
デビュー曲のセンターは1期生の誰かなんだろうなと考えていたので、意表を突かれた感じではありましたが、一切文句はありません。
紅白歌合戦2019 出演衣装
紅白という最高の舞台にふさわしい、豪華な衣装となっています。
射貫かれたハートの刺繍がポイントですね。
2ndシングル「ドレミソラシド」
リリース日:2019年7月17日
参加人数:19名(不参加:影山、 卒業:柿崎)
2ndフォーメーション

センター:小坂菜緒(2作連続)
2作連続のセンターは割と予想内だったかなと思います。
デビュー1年目は日向坂46の顔として、小坂で売り出す作戦という運営の意図を感じています。
丹生、河田のフロント起用も、人気具合から察するに当然の結果かもしれませんね。
第61回 輝く!レコード大賞 出演衣装
空模様を大胆にプリントした衣装ですね。
日向坂46というグループのイメージそのままって感じがして、すごく良い衣装だと思います。
ミュージックステーション 出演衣装
こちらも音符を全面に出した大胆な衣装ですね。
初めてこの衣装を見たときは驚きましたが、めちゃめちゃ印象に残りました。
最近日向坂46を知ったという方に、「ぜひ」観てもらいたい番組があります!
3rdシングル「こんなに好きになっちゃっていいの?」
リリース日:2019年10月2日
参加人数:18名(不参加:影山、濱岸)
3rdフォーメーション

センター:小坂菜緒(3作連続)
センターは3作連続で小坂が選ばれ、残るフロントは齊藤、加藤と強力布陣です。
MVも小坂を中心としたシーンが多いですね。
と言いつつ、2列目・3列目のメンバーもバランスよく映っているので応援する側にとってはありがたい事です。
2019 FNS歌謡祭 出演衣装
全身が真っ白な衣装ですね。
1期生と2、3期生では少しデザインが違うようです (フリフリが多め) 。
4thシングル「ソンナコトナイヨ」
リリース日:2020年2月19日
参加人数:18名(不参加:影山、井口)
4thフォーメーション

センター:小坂菜緒(4作連続)
そろそろセンターが変わる頃かなとも思っていたのですが、小坂が選ばれました。
引き続きよろしくお願いします!
1stのフォーメーションと比較すると、だいぶ2期生が前の方に寄ってきていることがわかります。
金村、東村の初フロントにも注目したいところです。
CDTVライブ!ライブ! 出演衣装
1stアルバムリード曲「アザトカワイイ」
リリース日:2020年9月23日
参加人数:22名(影山復帰!新3期生初参加)
1stアルバムフォーメーション

センター:佐々木美玲
ひなあいの番組中にフォーメーション発表が行われ、新センターに佐々木美玲が選ばれました。
表題曲では、けやき坂46のアルバムリード曲「期待していない自分」以来ですね。
みーぱんには、グループを引っ張っていってもらいたいです!
CDTVライブ!ライブ! 出演衣装
【日向坂46】おすすめの楽曲をおひさま歴2年半の僕が選んでみた【1stALひなたざかまで】
あとがき
以上、シングルフォーメーションのまとめになりました。
フロントを小坂・齊藤・加藤で固めつつ、曲のイメージに合わせて残るフロントや2列目3列目を入れ替えていますね。
今後リリースされるシングルのフォーメーションも楽しみです。