【日向坂で会いましょう】#4 独特なくしゃみには訳がある!?トーク深堀りします

こんにちは、がなふぁいです。

 

ひなあい面白いですね。メンバーのトークスキルもなんだか高くて、観ていてついつい笑ってしまいます。

4回目の放送は、「カスカスラジオでお勉強しましょう!!後編」でした。

 

前編の記事も御覧下さい。

 

後編では、日向坂メンバーがラジオゲストとして自慢のエピソードトークを披露するという企画です。

中でも気になったトーク内容に関して、深堀りしてみます。

トークテーマ「カチンときてしまった出来事」でまなふぃとみほが指摘されていた内容です。

 

スポンサーリンク

高瀬 愛奈(まなふぃ)のくしゃみが「if」に聴こえる理由

<としちゃん→まなふぃ>

まなふぃのくしゃみは独特で、英語の「if」に聴こえるらしい。

確かに、加藤(としちゃん)のモノマネだとめっちゃifって言ってる。しかもエコーかかってて、何度聞いても面白い。としちゃんの捨て身の表現、好きです。

さすがに盛ってそうな感じだったが、高本(おたけ)も「そっくりです。本当にこのままです。」みたいに言っていたので本当らしい。

「if」はイギリス育ちの名残なのか

番組のテロップには、「英国育ちの名残?」という表現がなされていた。

たしかにまなふぃは英語が得意だし、イギリスに住んでいたことは間違いない。

キャッチフレーズは「ひらがなけやきのグローバル少女」。小学4年生から中学1年生までイギリスに住んでおり、学校で独仏語も学んでいるため、英語・ドイツ語・フランス語が話せる。

エケペディア:https://48pedia.org/%E9%AB%98%E7%80%AC%E6%84%9B%E5%A5%88 より引用

でも、さすがに外国なまりじゃないよね?と思ってしまいます。

だって、英語喋れる人は周りに結構多いと思うけど、ifって言ってる人はあんまり居ないから。ちなみに僕は英語全然ダメなので、やっぱり気持ちが分かりません。

イギリスでくしゃみは何と表現されるのか

ということで調べてみました。普段英語に関心を示さないくせに、こういう時だけ頑張って調べます。

くしゃみは英語で「sneeze」と言うらしいです。

本題のくしゃみをした時の音(擬声語)ですが、下記のようになります。

日本語「ハックション」

英語「アチュー(achoo)」

英語圏の人々は、アチューと言いながらくしゃみをするみたいです。

と言っても、日本人もそうですが発声に個人差が大きく出ますので、「アチュー」も崩れた表現になるかもしれません。

「アチャ」とか「アーチャシュン」とか、人によりますよね。

結局まなふぃのくしゃみは

残念ですが、「アチュー」の発声が崩れて「if」になることは無さそうですね。

全然違うじゃん。

結論としてはイギリスなまりではなくて、単なるまなふぃのオリジナルくしゃみなのでしょう。

「くしゃみぐらい好きにやらせてくれ!」とまなふぃは言いたいはず!

 

スポンサーリンク

渡邉 美穂(みほ)のくしゃみがワザとらしい

<このちゃん→みほ>

普段はワザとらしいくしゃみをするのに、新幹線の時は静かにくしゃみをするらしい。

みほのくしゃみに松田(このちゃん)がムカついています。

このちゃんは賢いね、本当はムカついてなんかないのにワザとそんな言い回しをしてさ。トークに切れ味を出すために上手くしゃべってたね。(ひいき表現)

問題のくしゃみがこちら。

べみほ「ハックションッ ブットゥットゥ ヴェ~イ」

う~ん、なるほど。これはやってますね~。

ミホ・ワタナベの言い分

しっかり盛大にやらないと、出きっていないような気がする。

自ら声を出していく事によって 全てを出していこう!

確かに言われてみると、そんな気もする。声が出せる場所にいるときは、しっかり声に出してくしゃみをすることでスッキリ出来るという理屈ですね。

くしゃみの役割りについて

分からないので、調べてみました。

くしゃみの基本的な機能は二つある。一つは、体温を上げるための生理現象である。人は、吸気があっても、吐気で鼻腔内の体温を保とうとするが、鼻腔内の体温が著しく下がったとき、鼻腔内の知覚神経は脳に体を振動させて体温を上げる命令を出す。これがくしゃみである。二つめは、鼻腔内の埃、異物を体外に排出するための噴出機能である。

ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%BFより引用

ざっくりくしゃみの役割りをまとめると「体温を上げるため」と「異物を排出するため」の2つあるみたいです。

このうち鼻腔内の異物をしっかり出すためには、盛大にくしゃみをするのが効果的な気がします。中途半端なくしゃみだと、異物が残留する可能性もありそうです。

つまりみほは、くしゃみの効果を最大限引き出すために、意識して全力でくしゃみをしていたということになります。

全力でくしゃみをするために、自然と余計な声が出てしまったというわけですね。さすが体育会系ですね。なんか納得です。

※僕の医学的知識は乏しいです。あくまで個人的見解なのでその点ご了承ください。

くしゃみのエチケットについて

くしゃみは、一回ないし数回の痙攣的な吸気をし、その後強い呼気を発することである。くしゃみ反応は不随意運動であり「自力で抑制」することはできない。

ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%BFより引用

くしゃみが出ること自体を抑えることは出来ないみたいです。

みほは新幹線では静かにくしゃみをすると言っていましたよね。

 

病気の場合でマスクがない場合は、ハンカチやティッシュで受け止め、それらもない場合は腕で受け止める。これは、手で受け止めると手摺やドアノブなどを介して感染経路が広がるからである。

ウィキペディア:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%BFより引用

みほは新幹線では腕で受け止めながらくしゃみをするしぐさを見せていました。 もし自分が風邪をひいていた場合、手で受けてしまうと感染が拡大してしまうかもしれないと考えたわけですね。

周りに気を配り、くしゃみは腕で受け止めていたんですね。エチケットとしても素晴らしい振る舞いが出来ているようです。

結局みほのくしゃみは

ワザとらしいくしゃみは理にかなっていて、さらに新幹線での静かなくしゃみもエチケット的に素晴らしい立ち振る舞いです。

他のメンバーもみほを見習うべきですね。

僕も見習います。

 

まとめ

くしゃみに関するトークテーマを深堀りしてみました。番組では尺と面白さを優先していて、案外本質には触れられていません。

しっかり調べてみることで、新たな発見がたくさんありました。

皆さんも番組を観ていて気になったことがもしあれば、調べてみることをお勧めします。