自律神経を整える方法は、オタ活にあり【アイドルを応援しよう】

こんにちは、がなふぁい(@ganafai46)です。

 

30代の僕は、日向坂46を応援し続けるため健康に気を付けています。

握手会もライブも体力が必要ですからね。

改めて考えてみると、日向坂を応援し始めてから体の調子が良くなった気がします。

 

 

上記のツイートは、僕が読んだ「マンガでわかる 自律神経を整える習慣・運動・メンタル (池田書店)」で得た知識を元に導き出した結論です。

この記事では、自律神経を整える方法の一例を紹介します。日向坂46を応援することが、日々の健康維持にも役立っていると知って、素直にうれしくなりました。

 

この記事で伝えたいこと

・自律神経について

・アイドルを応援することで、自律神経が整っていく

・日向坂46がオススメな理由

 

スポンサーリンク

自律神経を整える方法は、オタ活にあり

自律神経の整え方を理解したうえでオススメしたい活動は、アイドルを応援すること(オタ活)です。

自律神経とは

自律神経とは、人間の生命活動を維持するために必要な臓器・器官を、無意識に調整してくれる役割を持つものです。呼吸や体温調節、血液循環などを勝手に行ってくれるので、順調に機能してくれるうちは便利な?神経なんですよね。

 

自律神経の分類

自律神経の種類

・交感神経(アクセル)

・副交感神経(ブレーキ)

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」に分けることが出来るそうです。

「交感神経」は体をアクティブにする機能が、「副交感神経」は体をリラックスさせる機能があり、2つの神経のバランスが重要です。

神経のバランスが崩れてしまうと、体調が悪くなったり、気分が落ちたりするリスクが高まると言われています。

 

副交感神経は、年齢とともに衰える

人間は、加齢とともに「副交感神経」の機能が低下していくと言われています。問題なのは「交感神経」の機能は、加齢で低下しないということ。

これにより2つの神経のバランスがどんどん悪くなっていきます。

バランスを保つためには、「副交感神経」の機能を高めることが非常に重要です。

※医学的知識のない僕が書籍で得た知識なので、参考程度にお願いします。

 

副交感神経を高める方法

副交感神経を高める方法

・音楽を聴く

・笑顔を心がける

・感動の涙を流す

上記3つが、副交感神経を高めるうえで効果的な方法です。

これらの内容を、無理なく継続的に続けていく事で、副交感神経を高め結果的に自律神経が整っていきます。最終的には、日々を元気に楽しく送ることが出来るようになります。

 

上記の内容を「無理なく継続的に続ける」ために提案したいのが、アイドルを応援することです。

 

今回の記事作成において、非常に参考になった本です。

 

スポンサーリンク

アイドルを応援して、副交感神経を高めよう

方法①:音楽を聴く

アイドルを応援するようになれば、当然そのグループからリリースされている楽曲もチェックしますよね。

音楽は無理やり聴くよりも、興味を持って聴いた方が長続きします。

お気に入りの楽曲を見つけてみましょう!

 

方法②:笑顔を心がける

アイドルということで、冠番組はもちろんのことバラエティ番組にも登場します。

観ているだけで、笑えたり、癒されたりと自然に笑顔が生まれてきます。

こちらもアイドルを応援する以上は、番組を積極的に観るようになりますので、長続きします。

 

方法③:感動の涙を流す

アイドル番組の企画で、厳しいミッションに挑戦することもあります。楽しいことばかりではなく、辛いこともたくさんあると思います。

そんな姿を目の当たりにしたファンは、基本的に泣きます。応援期間が長くなるほど思い入れが強くなり、心に響くものです。

これは無理やりではなく、気づいたら涙を流しているという感じです。

 

おすすめアイドル:日向坂46

これまでに3つの方法を説明しましたが、どんなアイドルでも実行できる内容だと思います。

そこであえてオススメしたいのが「日向坂46」です。

おすすめな理由

・いろんなジャンルの楽曲を出していますので、聴いていて楽しい!

・冠番組がとにかく面白い。グループ全体的にバラエティ力が高い!

・ヒット祈願企画など、感動できる映像作品が多数ある!

 

 

アイドルを応援してみたいけど、どのアイドルが良いのか分からないという方は、ぜひ「日向坂46」を追いかけてみて下さい。

まずは「試しに」です。いつの間にか楽しくなってると思いますよ。