こんにちは、がなふぁい(@ganafai46)です。
僕のケヤキセ歴は、かれこれ1年以上になります。
無課金を貫いてきたので、これからもデイリーチャレンジでコツコツ積み重ね。
デイリーチャレンジはその名の通りクリア報酬が毎日リセットされるので、地道にコツコツ稼ぐことが出来ます。
とはいえ毎日の作業なので、なるべく短時間で済ませたいですよね。
今回は、デイリーチャレンジを最短でクリアするための手順について解説していきたいと思います。
・デイリーチャレンジ クリア手順紹介
デイリーチャレンジを最短でクリアする手順!

パズルをせずに、全クリアが可能です。
デイリーチャレンジの「全クリア報酬」
全クリア報酬は、「ダイヤ5個」と「ルビー10個」です。レアカードの入手に「ガチャ」は避けて通れません。ガチャを引くためにはダイヤが必要なので、全クリア報酬は毎日欠かさずゲットしておきたいところです。
その他、各種ミッションをクリアした際にも報酬がもらえます。「AP回復」はトータル3つもらえるので、これも地味においしいです。
「AP回復」はショップでダイヤと引き換えることもできますが、もったいないのでデイリーチャレンジで稼ぐようにしましょう。
全部で6項目:デイリーチャレンジの内容
・トレーニングを1回する
・挨拶を10回する
・待ち合わせを1回完了する
・メインストーリーを1回クリアする
・フレンドガチャをする
・お仕事を1回する
内容は上記の6つです。
クリア手順を覚えて、毎日のルーティーンにしちゃいましょう。
最短クリアの手順を解説
手順はすべて、「ホーム画面」をスタートにしています。
クリアする順番にこだわる必要はありません。やりやすい順番にクリアしていきましょう。
①トレーニングを1回する
①「メンバー」をタップ
②上の方に表示されているカードのいずれかを長押し
③「トレーニング」をタップ
④「スポドリ」の★2を選択
トレーニングで使用するアイテムに制約はありませんが、ここでは「スポドリ★2」を使います。「スポドリ★2」はデイリーチャレンジの個別報酬でもらえるため、在庫切れの心配が無いからです。
②挨拶を10回する
①「フレンド」をタップ
②「フォロー・フォロワー」をタップ
③「一括挨拶」をタップ
特筆すべき点はありませんが、あらかじめフォロー、フォロワーをある程度(10人以上)増やしておきましょう。
③待ち合わせを1回完了する
①「メンバーを呼ぶ」をタップ
②「待ち合わせ」をタップ
③もう一度「待ち合わせ」をタップし、明日の分の約束をする
待ち合わせた後に、すかさず明日の約束を取り付けましょう。
④メインストーリーを1回クリアする
①「ライブレッスン」をタップ
②「メインストーリー」をタップ
③クリア済のステージをタップ
④「スキップ」をタップし「スキップする」を選択
ここでは、「スキップ」機能が役立ちます。僕はこの機能を最近まで知りませんでした。
「スキップ」することで、パズルをやらずにクリア扱いとなります。
⑤フレンドガチャをする
①「ガチャ」をタップ
②「フレンドガチャ」の「1回ガチャ」をタップ
③右上の「矢印アイコン」でスキップする
フレンドガチャを1回やるだけです。
⑥お仕事を1回する
①「メンバーを呼ぶ」をタップ
②「お仕事」をタップ
③完了しているお仕事をタップ(初回のみ依頼するところから)
④未実施のお仕事を選択し、明日の分を依頼する
⑤メンバー構成は「おすすめ」機能を使う
お仕事が、一番めんどくさいミッションだと思います。
待ち合わせと同じ理屈で、仕事が完了したらすぐに次の仕事を依頼しましょう。また、メンバー構成には「おすすめ」機能を使うことで、選択時間の短縮が出来ます。
あとがき
以上、デイリーチャレンジのクリア手順紹介でした。
1日でもらえるダイヤは5個と少ないですが、100日続けると500個になります。この手順を日々のルーティーンに取り入れて、推しのレアカードをゲットしてくださいね。